ブログ|株式会社竹内建築

オフィシャルブログ

伝統構法講演会

昨日は伝統構法を考えるの講演会に参加してきました。

プレカットが主になっている現在で、気候風土適応住宅の条件に合わせることで

手刻みを残していく取り組みを熊本県でされている、古川さんにご教授頂きました。

まだ、滋賀県でも取り組む意味はあると思うので、行政と湖国住まい・まちづくり推進協議会が一体となって滋賀県運用の法整備を行っていくべきだと感じました。

ただ、2025年に省エネ法施工されて住宅着工がさらに少なくなっていくのが目に見えて

います。「木の家を作りたい。」根本的なこの思いから、今できることはすぐにでも動き出すべきだと思います。

 

インボイス講習会

今日は京都でインボイスの講習会でした。

建築組合の主催で約20人ぐらい集まりました。まだ、内容に関して

ご存じない方もおられると思います。建築業界に限らず商売をされる方は

みんな今年の10月からインボイスの制度が実施される予定です。

売上1000万円を超えるか超えないかでかなりの重大な線引きになるのですね。

また、簡易課税なのか本則課税かでも、かなりインボイスが関係してくるか

決まってきます。

どちらにしても、免税業者はこの先、消費税を払わなければいけない状況になっていく

と思います。

何か新しいこと

少し時間ができたので、本屋さんに行ってみました。

特別読みたい本があったわけではなく、何気に「住宅特集」

という本をとってみてみました。10年くらい前は、もっと建築に興味を持ち

様々なものからいろいろと情報を得ようと躍起になっていたことを

思い出しました。今は・・・

昔のような気持ちを取り戻したいとは思いませんが、今やるべきことがあるような

気がして、とりあえず何気に考えていることに取り組むことにしました。

仕事は充実していて、特に不満はないのですが、担い手不足などの将来の不安だけが宙ぶらりんのままずっと過ごしていきそうで、少し緊張感が薄れていっていそうな気がしました。

それで、何気に考えていることとは、昨年作った会社を経営者としてもっと盛り上げていきたい、ということです。せっかく会社にしたし、ロゴも作ったんだから、いろいろな人に知ってもらいたいなと思いました。

そこで手に取った本が、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」でした。前によく書店で見ていたから知っていたけど、読もうとはしませんでした。長いこと、マンガばかり読んでいて、そろそろ小説を読もうと思っていましたが、この本に決めました。何かのきっかけになればと期待しつつ、気軽に読もうと思います。

 

 

新規社員募集

最近の仕事として、京都で玄関のポーチ柱の入れ替えを行いました。

丸柱を刻むのは角物より難しく、やはり経験と慣れが必要です。

今回、玄関の顔としてとても重要な柱を入れさせていただいて

とても気が引き締まりました。

やはり、楽しみとやりがいを感じるのはこのような仕事だなと

心から思いました。いい家は何とかして残していきたいものです。

新規社員募集!

11月に入り、だいぶ寒くなってきましたね。

天気がいいのがとても気持ちいい反面、新築を11月3日に建ててから

やっと一息ついたのが今・・・

大きなバルコニーもあり、出来上がれば気持ちのいい空間でしょうが、

防水工事ができるまでが、なかなか大変!

サッシ窓も入り、だいぶ家らしくなってきました。

 

新規社員募集!

最近のお仕事は外仕事。天気が良くてとても気持ちがよかった!

大津の立派な家が立ち並ぶ中で仕事させて頂きました。

一部分垂木が折れていて、屋根がお辞儀していました。

ここで使われていた瓦は一枚一枚焼き印が押されていて、永い年月家を守ってきたのだと

感じました。ケラバの角の瓦もおしゃれでした。

新規社員募集

研ぎものを久しぶりにやりました。

修業時代は毎日やっていたのに、今では何か月に1回・・・

仕事をしていると、どこか心にひっかっかる感じがずっと続いていました。

「刃物が泣いてるなー」と感じつつ研いでいました。

研いだ後は、心も刃物もスッキリ!

よく切れて、ピカピカのノミや鉋をみると、仕事もやる気になります。

 

超難関クロスした筋交いに木枠!!

これは

これは難しい!!

クロスした筋交いに木枠を入れます。

とても時間がかかり、失敗もありましたが、なかなかの

出来だと思います。

 

今日のお仕事

今日はドアの枠入れをしました。いつもより少し変わった

枠です。材はトガでした。

 

置き床できた!

今日は、置き床を施工しました。コンクリート部分が、だいぶ水平に

なっていたのでやりやすかったです。